頑張らなくても結果を出すには? - imexjapan.net

top-mail.gif

HOME > 高須 穣 > 頑張らなくても結果を出すには?

頑張らなくても結果を出すには?


From:高須 穣
埼玉のスタバより、、、


生産性を上げるために時計を買った


時計といっても置き時計
トラベル用です。



tksytk.jpg



僕自身は、時計とかアクセサリーとかを
付けるのが嫌いで
ピアス、ネックレス、ブレスレット、時計
ファッションだろうと付けないのが基本です。


時計くらいつけようかな?


と思うこともありますが、
確実に、嫌になって腕から外して
どっかに置いてきてしまうのが
わかっているので、最初からつけないのですね。


まートラウマの様ですが、
高校生の頃に、一生懸命バイトして買った
4万円くらいの時計を1周間でなくしたので
それ以来、時計を買わなくなったのです。


今回はトラベル用に時計を買ったのですが
卓上の1000円位の時計です。


6時から0時までの間は、
1時間毎にアラーム音がなるのと、
ストップウォッチが付いているのです。

これで時間を気にして作業をしようと。


なぜ、こんな事を急にやり始めたかと言うと
仕事をする時は、常に時間を気にして
仕事をしたほうが良いと言うことを
言われたからです。


以前から時間を気にして仕事をしたほうが
生産性が絶対に上がると言われていたのですが、


まぁいっか


と、スルーにしていたのですが、
時間を気にしないと、どんどん仕事がだらける
集中して仕事をしない癖がつく

と言われたので、

タスク管理に期限を切るように
毎日の仕事にデッドラインを作って
仕事をするようにしたのです。


これだけで集中力があがって
生産性があがるというのですから
とても安い買い物です。


====================
 頑張るのは難しい
====================


一生懸命頑張って、作業をするのは
モチベーションを保つのがとても大変ですよね。

特にインターネットで家で一人で作業するというのは
あっちに気が散ったり、こっちに気が散ったり
集中して仕事を行うのはとてもむずかしいです。

僕も同じです。

家で仕事をしようと思っても
気が散って集中なんてできません。
頑張って仕事しようと思っても
他の事がきになってしまいます。

そんな事を避けるために、
スタバに行ってメルマガを書いたり
ファミレスに行って仕事したりと
環境を変えて仕事をする気を
出しているのですね。


自分でモチベーションを上げて頑張ろう
とするのはとても大変です。

だったら、モチベーションが上がる
空間を作ったり、そんな気分になる場所に
行くといいと思いませんか。


name.gif

メルマガの内容について疑問・質問・コメントなどを
いただけますか?

↓ ↓
http://goo.gl/y4yzm

PageTop






掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
コンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを発見した場合は予告無く通報します。